アールワン日誌 Blog

2016.12.20

休日出勤の賃金計算で「法定休日」と「法定外休日」を区別できていますか?

こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 政府が残業時間の上限設定を検討するなど、近年では、残業について厳しい目が向けられるようになってきています。しかし、中小企業にとって限られた人員の中で残業時間を削減するこ…

2015.08.20

給与ではない「金銭」を支払うとき、税金や社会保険の計算はどうすべき?

こんにちは。社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近、寝る前のストレッチが日課となっています。ほんの5分程度なのですが、ストレッチをした方が朝の目覚めが良い気がしています。 会社では、社員のかたに通常の給与とは異なる「金銭の支払い」が…

2015.08.10

ある日突然、従業員の給与を差し押さえる「債権差押通知」が会社に届いたら。

こんにちは。社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。最近、蒸し暑い日が続き、毎晩の寝苦しさに悩んでいます・・・。 今回のトピックは「債権差押通知書」です。これは、裁判所や都(市)税事務所または市区町村などから、会社に宛てて「従業員の給与を…

2014.10.20

社会保険料に特に注意を!給与計算時にミスが発生しやすい3つのポイント。

こんにちは。社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近、クロスバイクを購入しまして、サイクリングを楽しんでいます! さて、どこの会社でも必ず月に1回行われるのが給与計算ですが、給与計算に「流れ作業」のようなイメージを持たれる方も多いので…