アールワン日誌 Blog

2023.04.10

2024年4月より、36協定における建設業の上限規制が設けられます

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの赤井(あかい)です。先日、夜間開館の日に国立新美術館に行ってきました。とても静かな環境でアートを鑑賞でき、日中の美術館とはまた違う楽しみ方を発見しました。 2024年4月1日より、時間外労働・休日労働…

2022.05.30

60時間を超える時間外労働の割増賃金率が変更になります!

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。先日、ゴールデンウイークの休みを利用して京都旅行をしてきました。中学校の修学旅行以来でしたが、大人になってみる仏閣の数々はまた当時と違ってとても魅力的に感じました。 この4月は、…

2022.04.10

ついに始まる!未払賃金の時効延長

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 2020年4月1日の民法改正に伴って、労働基準法の賃金請求権の消滅時効が2年から5年(当分の間は3年)に延長されました。対象は、2020年4月1日以降に発生した未払賃金であるた…

2022.03.10

自社の時間外労働の実態で36協定の締結をしていますか。

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。先日、高圧洗浄機を購入しました。玄関周りの汚れや苔がきれいに落ち、掃除をしていてとても気持ちが良いです。 間もなく4月。36協定(時間外労働休日労働に関する協定)の締結・更新を控…

2021.12.20

労働基準法と労災保険法における「労働時間」の定義の違いとは?!

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。先日、友人とテニスをしたのですが、開始1時間ほどで足がつってしまいました・・・。寒さもあったのですが、身体の衰えを実感しました。 お客様からの問い合わせで一番多いのが「労働時間」…

2021.05.10

時間外労働の削減。上限規制以外の内容も重要です。

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近、シリアルにはまっています。色々な種類があり、朝の忙しい時でも気軽に栄養補給できるので助かっています。 2019年4月から時間外労働の上限規制(720時間/年)が開始されてか…

2021.01.10

労務関連の2021年の展望

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。新年あけましておめでとうございます。本年もアールワンをよろしくお願いいたします。 いよいよ2021年がスタートしました。まだまだ新型コロナウィルスは予断を許さない状況が続いていま…

2020.12.10

2020年を振り返ってみて

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。最近考えごとをすることが多くなり、そのような時は近所の大きな公園に行くことにしています。ベンチに座り行きかう人を見ながら頭を空っぽにすると、よいアイデアが浮かんできたりします。 …

2020.08.20

副業・兼業をした場合の時間外労働はどのように考えるべき?副業・兼業時の注意点

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近、家の中でできる筋トレにはまっています。ちょっとした時間をみつけて腹筋やスクワットをしているのですが、運動した分、食事やアルコールの量が増えてしまっています・・・。 コロナウ…

2020.02.10

「管理者」にも残業代が支払う必要がある?「管理者」と「管理監督者」について改めて確認を!!

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。今年から日記を書き始めました。3~5行程度の短いものですが、毎日書くのは思ったより難しく、毎日は書けていない状況です。少しづつ習慣化できるようにしていきますが、自分の字の下手さに…