アールワン日誌 Blog

2023.04.30

雇用調整助成金の特例措置が終了となりました。

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近、帰宅時に最寄り駅から自宅まで歩く際、わざと遠回りして歩くようにしています。来月健康診断があり、少しでも体重を落とすことが目的です。効果が出てくれることを期待しています! 雇…

2021.10.20

小学校休業等助成金が復活しました

こんにちは。社会保険労務士法人アールワンの濵中です。 以前あったコロナ関連の助成金の中で、この8月から「小学校休業等助成金」が復活しました。     小学校休業等助成金とは コロナの影響で子どもの学校が休業!その時に有給休暇を取得…

2021.09.20

もっとお客様の役に立てる存在になります。

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近、SPAM炒飯にハマっています。毎週末作って食べているのですが、1日に2食作ってしまう時もあるので、体重が増加しないよう注意したいと思います。 先日、厚生労働省から雇用調整助…

2021.08.20

最低賃金引上げで申請できる助成金

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 2021年7月に開かれた中央最低賃金審議会にて、最低賃金を全国で28円引き上げることが示されました。これにより、東京では現在の1,013円から1,041円になることが予定されて…

2021.04.20

(東京都内事業者向け)『働くパパママ育休取得応援奨励金』を活用されてはいかがでしょうか?

こんにちは。社会保険労務士法人アールワンの濵中です。 さて、年度が変わり今年度の助成金案内が厚生労働省、都道府県から発表されています。そこで今回はその一つ、都内で事業を営んでいる企業を対象とした「働くパパママ育休取得応援奨励金」をご紹介します。 &n…

2020.05.10

小学校休業等対応助成金は事後対応が可能です!

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 令和2年2月27日から6月30日までの間に、小学校等の臨時休校に伴い、お子さんのために会社を休む従業員に特別休暇を取得させた事業主に対して、「小学校休業等対応助成金」が支給され…

2020.04.25

雇用調整助成金。すぐにやることはこの3つ!

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの高澤(たかさわ)です。田舎の母に電話をし、「5月に帰ろうと思うんだ」 母「今はこねてもいいって(今はこなくていいよ)」 「・・・(!)」。 私が東京に出てから数十年、「いづだって帰ってきてやたよ(いい…

2019.07.10

申請をしない方が良かった?助成金の申請にはご注意ください!

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近、図書館通いにはまっています。最近の図書館はPC持ち込み可の場所もあり、勉強だけでなく、仕事をする場としても最適です。働き方改革として在宅勤務やテレワークが推奨されていますが…

2019.01.30

新入社員向けの社内研修も、助成金の対象となることをご存知ですか?

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 年が明け4月になると、多くの会社では新入社員が入ってきます。新入社員に向けてOJTで仕事を覚えてもらうこととは別に、社内外での研修を実施する機会も多いのではないでしょうか。実は…

2018.11.30

法制度を文面だけで理解していませんか?そこで求められる専門家の役割とは。

こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。フルマラソンの大会まで残された時間があとわずかとなり、4時間のタイムを切るための最後の悪あがきに週末を費やしている今日この頃です・・・! 私たち社会保険労務士が扱う法律や社会保障…