2017.03.10
会社の要請による「自宅待機」は、時間外手当の対象となるのでしょうか?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。先日、青梅マラソンで30キロを走ってきました。途中までは快調でしたが、ラスト5キロで足が動かなくなってしまい、最後は這うようにしてゴールしました。フルマラソンまでの道のり…
2017.02.28
悔やまれるエピソード・・・。障害厚生年金と傷病手当金の同時申請にはくれぐれもご注意を!
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。突然ですが、「黒糖焼酎」は奄美大島だけでしか作ることができず、他の地域で製造しても黒糖焼酎として販売できないとご存知でしたか?つまり全国の黒糖焼酎はすべて奄美大島の製造な…
2017.02.20
年間1万件を超える苦情!求人票の条件の記載には注意が必要です。
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近は健康のために、甘酒を毎日飲んでいます。効果はまだ実感していませんが・・・継続していきたいと思います! 最近、求人票をめぐるトラブルが増加しているとのことで、特に「求人票に記…
2017.02.10
あと1年!有期契約労働者の「無期転換ルール」の準備はもう進めていますか?
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 平成25年4月1日より施行された改正労働契約法により、 『有期契約労動者が5年以上契約期間を更新している場合、労働者からの申出により、有期契約から期間の定めのない労働契約に転換…
2017.01.30
社会保険と所得税における、「扶養家族」の基準の違いはご存知ですか?
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。先日、久しぶりに母校の大学の食堂に行ったら、とてもオシャレになっていてびっくりしました。なんでも、大学で唯一グッドデザイン賞を受賞したそうです! さて、「扶養家族」とはよく聞く言…
2017.01.20
人事労務ご担当者はおさらいを!2017年の労働法令の改正ポイントをおさえていますか?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの高澤(たかさわ)です。元日は、今年もぬけるような青空でした。汽車が2時間に一本だけの田舎から出てきて、はやウン十年ですが、東京の元日が毎年のように快晴であることがいまだに不思議です。 さて、現…
2017.01.10
意外と誤解されていますが、年俸制であっても残業代の支払いは必要です!
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。先日、久しぶりに近所の温水プールに泳ぎに行きましたが、本格的に水泳をやっていた頃に比べて体力の低下を実感しました・・・。これからは定期的に通って、体力をつけたいと思います…
2016.12.30
会社が従業員の所持品検査をするのは違法?その条件とは?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。先日、5歳になる娘と二人きりで映画を観に行ってきました。初デートの楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが、今後もこんな素敵な時間をつくっていきたいです・・・。 …
2016.12.20
休日出勤の賃金計算で「法定休日」と「法定外休日」を区別できていますか?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。 政府が残業時間の上限設定を検討するなど、近年では、残業について厳しい目が向けられるようになってきています。しかし、中小企業にとって限られた人員の中で残業時間を削減するこ…
2016.12.10
2017年度「ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」に採択されるためのポイントは?
こんにちは。東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。先日、河口湖にテニス合宿に行ってきましたが、途中の電車から見える富士山の雄大さに圧倒されました。富士山を見ると「あ、落ち着くな~」と感じるのは、やはり日本人だからなのかも…
140社の人事労務をサポートする、東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンが提供。人事労務ご担当者の方の実務に役立つ情報をお届けします。
アールワン作成のお役立ちページ |
---|