2020.11.10
従業員を守る「カスタマーハラスメント対策」
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの松浦(まつうら)です。最近、セラミックフィルター(コーヒーフィルター)を買ったので、家カフェにはまっています。自分でコーヒーを淹れてみて実感したのは、お店のコーヒーの美味しさはなかなか出せないなという…
2020.10.30
障害者の法定雇用率が改正されます!障害者雇用に関する注意点とは?
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近、りんごと梨を大量に頂いたので、食べ方のアレンジを調べています。コンポートやジャムにしてみたのですが、他に何か良い食べ方があれば、ぜひ教えてください。 2021年(令和3年)…
2020.10.20
人事評価制度を見直してみませんか?
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの濵中(はまなか)です。最近、小学生の娘から教えてもらったNiziUのオーディション番組にハマっています。普通の女の子が合宿を通じてアイドルへと成長していく様子は思わず応援したくなります。 成長と言えば…
2020.10.10
こんなときはどうする?出産・育児休業時のイレギュラー対応
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近、ジムのプールで泳ぐことにはまっています。水の中は無音のため心が落ち着き、リフレッシュできています。隣のレーンで泳いでいる子供やご年配の方がきれいなフォームで泳ぐのを見て、日…
2020.09.30
高年齢雇用安定法が改正、高齢者の雇用について会社の方針を決めておきましょう。
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの西嶋(にしじま)です。最近、週末に1歳の息子と家の近所を散歩しています。転びそうになりながらも踏ん張って歩いている姿を見ていると、可愛すぎて愛おしい気持ちが抑えきれません。 高年齢雇用安定法により、会…
2020.09.20
今年の年末調整は早めの準備で万全に!
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの松浦(まつうら)です。 最近は土日の夕方に夜ご飯を早く済ませて、散歩するのが日課になっています。気温が少しずつ下がってきていて、もうすぐ秋になるんだなと感じます。 今年の年末調整は早めの準備が必要です…
2020.09.10
2つに1つ、ではありません・・・雇用契約の終了
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの高澤(たかさわ)です。先週、山形の名産品であるだだちゃ豆をいただきました。その甘さ、旨味にびっくり!そして、美味しいものを食べた時に自然と浮かぶ笑い!事務所内がだだちゃ豆への感動の声に溢れました。 お…
2020.08.30
自分の目を覚ましてくれた大切な言葉です
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの羽澤(はざわ)です。念願の一人暮らしを始めました。掃除も洗濯も自分でこなす大変さを経験して、両親に感謝を伝えたくなり、よく電話をしています。コロナが落ち着いたら会いに行きたいです。 暑い日が続き、夏を…
2020.08.20
副業・兼業をした場合の時間外労働はどのように考えるべき?副業・兼業時の注意点
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの笹沼(ささぬま)です。最近、家の中でできる筋トレにはまっています。ちょっとした時間をみつけて腹筋やスクワットをしているのですが、運動した分、食事やアルコールの量が増えてしまっています・・・。 コロナウ…
2020.08.10
労災を使うと保険料は上がるのでしょうか?
こんにちは。東京都の社会保険労務士法人アールワンの池田(いけだ)です。ついに梅雨明けし、夏本番がやってきました。外出時はマスクがはずせないため、熱中症に注意しています。 労災の書類を作成していた時、15年ほど前、仕事中に人差し指を切ってしまい、労災で…
140社の人事労務をサポートする、東京都千代田区の社会保険労務士法人アールワンが提供。人事労務ご担当者の方の実務に役立つ情報をお届けします。
アールワン作成のお役立ちページ |
---|